Q&A
施術に関するよくあるご質問と回答を、施術メニューごとにまとめています。
医療脱毛
ハイジニーナとはどこの部分を指しますか?
ビキニショーツを履いた際に、VIOを抜いたショーツ前面の内側の部分を指します。


前エステに通っていたのですが全く効果がありませんでした。本当に脱毛できますか?
エステで使用でしている光脱毛はIPLという種類のもので、レーザーのように深さやターゲットの色の設定をすることが出来ません。
当院で使用している脱毛機はそれらを細かく設定できるので、ターゲットをしっかり破壊することが可能ですので高い効果が期待できます。
他院で脱毛をしていたのですが続きをやってほしいです。初診は必要ですか?
他院で医療脱毛を受けていた場合でも、初診は必ず必要となります。ご了承下さい。
脱毛のコース、5回で終わるのか心配です
個人差はございますが、毛が薄く毛量の少ない方ですと5回コースでも満足される方も多くいらっしゃいます。
毛量の多い方ですと、5回では終了しないので追加でコースをご購入いただいております。
コースにつきましてはカウンセリングにてカウンセラーにご相談頂ければと思います。
脱毛箇所は前日に剃った方がいいんですか?
脱毛の施術の際、事前に脱毛箇所は剃ってきていただいております。
毛が生えた状態で施術をしますと強い痛みが出たり、火傷になるリスクがございます。カミソリまたは電気シェーバー等で事前に処理をお願いいたします。
当院で剃毛をご希望の場合は別途3,300円またはカミソリ代550円が掛かってしまいますので、出来るだけご自身で出来る範囲は剃ってきていただけると幸いです。
ひげ脱毛は痛いのでしょうか?
はい、痛みはあります。ゴムではじかれたような感覚に近いと思います。
但し、当院の脱毛機は痛みを和らげる冷却装置が内蔵されておりますので心配されるような痛みはありません。
脱毛の治療時間はどのくらいか?
脱毛を行う部位によって大きくその時間も異なります。
おおよそ30分から、広い部位などは1時間以上かかる部位もありますので予約の際に、担当者へお尋ねください。
日焼けをしている場合に脱毛はできますか?
日焼けの度合いにもよりますが、お断りさせていただく場合がございます。
脱毛機は黒いメラニンに反応することで脱毛を行います。
日焼けをして肌の色が黒色の場合に、そのメラニンに反応し、やけどや肌トラブルの可能性があります。
脱色や毛抜きをおこなっている場合は?
脱色や毛抜きなどをおこなっている場合は、残念ながらすぐの脱毛はできません。
また、白髪も同様におこなうことができません。
脱色をおこなった場合は、もとの色に戻るまでお待ちください。
毛抜きで処理をおこなっている場合は、約1ヶ月以上お待ちいただくこととなります。
脱毛での副作用はありますか?
ごく稀に毛のう炎という症状が出る場合があります。
施術幹部がニキビのような状態になりかゆみがともないます。この場合は専用の軟膏にて治療をおこないます。
シワの改善
ほうれい線のしわは何ccで埋まりますか?
しわの深さと長さによって量は異なりますが、浅いしわですと1本から対応可能です。
ほくろ除去
ホクロを除去した後は血がでますか?アフターケアはどうすればいいですか?
ホクロ除去をされた方には画像のような茶テープをお渡ししております。
術後に患部に貼らせて頂くものになります。
お渡ししたテープは、ご自分でほくろの大きさに合わせて切ってご使用いただくものになります。
テープはなるべく貼ったままにして頂き、自然に取れた場合は薬をつけて貼り替えるようにしてください。
最低1ヶ月はテープをつけたままにしておくようお願いします。
テープを剥がした後は、1ヶ月間はまだ肌が弱い状態でシミになりやすいので、日焼けをしないよう注意をお願いします。
ホクロを除去すると傷跡が残りますか?傷跡は凹みますか?
ホクロの大きさにもよりますが小さいものですと殆ど痕にはなりません。
4mm以上のホクロの場合は、テープを剥がした後の傷が薄い白色に凹み、一年かけて普通の肌色に近くなっていきますが少し凹んだ状態となります。
6mm以上のホクロは切開になりますので、線のような傷跡になります。
その為、ホクロが小さいうちの施術をお勧めいたします。
二重治療
術後腫れはどれくらいで治まりますか?
個人差がございますが、当日から全く腫れない方もいますが3日〜1週間程度を目安にしていただければと思います。
フェイスリフト
傷跡はどのくらい残りますか?
縫い合わせる場所は耳の横のシワの線に合わせて行いますのであまり目立たないようになっております。
どのような感じになるのかはカウンセリングの際に写真にてお伝えできますので、ご確認いただければと思います。
脂肪吸引
高齢なのですが施術は受けられますか?
ご高齢の方でもお受けいただけますが、ご年齢が上がるにつれて人間の体は血栓が出来やすくなっており、施術後血栓になりやすいリスクが生じます。
その為ご高齢の方は、脂肪吸引よりも脂肪を溶かす機械「ウルトラアクセント」の方が安全で安心して施術をお受けいただけるかと思います。
その他のご質問
予約なしで当日行ってもいいですか?
当院は完全予約制となっておりますので、原則としてご予約なしでの受診はお受けできません。
男性なので美容外科は通院しづらいです
当院は美容外科ですが男性の患者様も多くいらっしゃっており、当院の患者様の半数程度が男性となっております。
カウンセリングも施術も個室で行いますので、男性の方もお気軽にいらして頂ければと思います。
顔を治したいけど何をしたらいいのか分からない
初診を受けていただいてドクターに直接お悩みをご相談頂ければ、より良いご提案ができると思います。
カード支払いできますか?
できます。
ただし、アメックスとダイナースはご使用になれません。
ローン支払いはできますか?リボ払いはできますか?また何回払いまで出来ますか?
当院はローンはご利用できません。リボ払いは承っております。
分割回数とカードの最大借り入れ枠はご自身のカード会社へお問い合わせ下さい。
保険は適用されますか?
当院は美容外科の為、自由診療となっており保険適用外となります。